ENGLISH PAGE
  第2回 本選 審査結果
  平成25年4月17日と18日に行われた本選会(演奏審査)により、受賞者を決定いたしましたので、受賞者名と受賞作品名をお知らせいたします。
  【受賞者&受賞作品】
  A部門
  
    
      - 1位
- 柳川 瑞季 / Intermittent Beginning
- 2位
- 高橋 優海 / 霞の水彩 オーケストラのための
- 3位
- 加藤 めぐみ / Concertino for solo percussionist and orchestra
- 洗足賞
- 柳川 瑞季 / Intermittent Beginning
B部門
  
    
      - 1位
- 該当作品なし
- 2位
- 青柿 将大 / Antagonisme Ⅰ - 2人の打楽器奏者のための
- 3位
- 小林 直央 / 調和への道のり ~5人の打楽器奏者の為に~
- 洗足賞
- 橘田 拓人  / Sonnet18~Musical Translation of Shakespeare's Sonnet~
【当日プログラム】
  A部門
  
    
      - NO.1 / 加藤 めぐみ
- Concertino for solo percussionist and orchestra
- NO.2 / 高橋 優海
- 霞の水彩 オーケストラのための
- NO.3 / 柳川 瑞季
- Intermittent Beginning
- NO.4 / 若林 千春
- ひもろぎ・・・Sanctuary Ⅲ
演奏:洗足ニューフィルハーモニック管弦楽団
    指揮:増井信貴(客員教授)
  
  B部門
  
    
      - NO.1 / 青柿 将大
- Antagonisme Ⅰ - 2人の打楽器奏者のための
- NO.2 / 橘田 拓人
- Sonnet18~Musical Translation of Shakespeare's Sonnet~
- NO.3 / 熊倉 優
- 月から見ゆる四原色の沫雪
- NO.4 / 小林 直央
- 調和への道のり ~5人の打楽器奏者の為に~
洗足現代音楽作曲コンクールB部門(サクソフォーン・アンサンブル作品)第1位受賞記念演奏
      - 後藤 望友
- The palette
演奏:学部生、大学院生、卒業生による選抜メンバー
  
  【採点について】
  
    A部門
    審査員
    
      - 小嶋 貴文(審査員長)
- 菅野 由弘
- 佐藤 昌弘
- 久行 敏彦
- 大竹 くみ
 
  B部門
  審査員
  
    - 小嶋 貴文(審査員長)
- 岡田 知之
- 森 茂
- 石井 喜久子
- 清水 昭夫